都心から電車で1時間と少し・・・まだまだ自然が多く残る『秦野市』とその周辺地域を、愛用のカメラを片手に趣味で撮影しています。
江ノ電

 2011年2月
 1日フリー切符を購入し、江ノ電、藤沢駅から鎌倉を
 往復途中下車しながらの撮り歩きを楽しみました。
 江ノ島駅のフォームにて
IMG_02401.jpg

















 江ノ島駅で下車、片瀬の町を走る江ノ電
IMG_02571.jpg

















 狭いところから出てきてびっくり!
IMG_02721.jpg

















 江ノ島駅まで戻り、電車で鎌倉高校前駅で下車
IMG_02891.jpg

















 七里ガ浜駅で下車、沿線を散策
IMG_03281.jpg

















 極楽寺駅で下車、トンネル付近IMG_03511.jpg


















 長谷駅下車、駅前の踏切
IMG_04311.jpg

















 午後、青空になったので鎌倉駅を折り返し
 鎌倉高校前駅で下車、
 七里ガ浜、逗子方面の海
IMG_04551.jpg 
 
















 鎌倉高校前駅から江ノ島
IMG_04561.jpg

















 藤沢駅に戻る
IMG_05351.jpg

















 藤沢駅ホームのレール部に
 かわいい電車とチョコレート?
 この置物を見て疲れも和らぎました。
IMG_05331.jpg

















 
雪景色

2011年2月
 2月12日朝の雪景色
  山も見えなくなるほど小雪が降っていました。
              秦野市 上小学校付近にて撮影
IMG_08051.jpg

















  山の木々を白く染めてなんとも素晴らしいです。
                       秦野市八沢にて撮影
IMG_07401.jpg

















 紅梅に雪がかぶり素晴らしい風景です。
           秦野市八沢  宗淵寺にて撮影(1)
IMG_07951.jpg

















 秦野市八沢 宗淵寺にて撮影(2)
IMG_07601.jpg



















        秦野市八沢   宗淵寺にて撮影(3)
IMG_07481.jpg

















 

年明けて

 2011年 正月
                   秦野 水無川で凧揚げ風景
IMG_86041.jpg

















 一足早く春の訪れ
                       二宮町吾妻山公園(1)
IMG_86791.jpg

















                       二宮町吾妻山公園(2)
IMG_88191.jpg

















 吾妻山公園入り口から階段を上り一休み
  スイセンがきれいでした。     二宮町吾妻山公園(3)
IMG_88541.jpg

















 1月10日 朝起きてびっくり!
                        秦野震生湖付近(1)
IMG_89151.jpg

















                        秦野震生湖付近(2)
IMG_89271.jpg

















                        秦野震生湖付近(3)
IMG_89971.jpg
 
















  丹沢の山々と手前は雪のじゅうたんから玉ねぎが
                             中井町にて
IMG_90331.jpg

















 

秋も終わる頃

2010年 秋
 今年も最乗寺に行ってきました。
 少し遅かったようですがなんとか間に合いました。 
                      最乗寺の紅葉(1)
IMG_72131.jpg

















        最乗寺の紅葉(2)
IMG_72261.jpg



















                     最乗寺の紅葉(3)
IMG_72531.jpg

















   弘法山公園付近に見事な銀杏が黄葉していました。
 IMG_73501.jpg秦野の町と丹沢の山々を入れて撮りました。
















              

 
 篠窪の山からも大山や丹沢の山々を見ることが出来ます。 
  12月初旬の篠窪の紅葉風景です。      
                                                                 篠窪(1)
IMG_74481.jpg

















                                  篠窪(2)
IMG_74871.jpg
















 
  早朝の篠窪の紅葉と富士山           
                                                             篠窪(3)
IMG_76981.jpg

















 12月中旬の震生湖風景
                            震生湖(1)
IMG_78081.jpg

















                             震生湖(2)
IMG_78471.jpg

















 東名中井インター入り口付近の大きな柿の木
                              西大竹(1)
IMG_79301.jpg

















 中井町をぶらり小高い山の奥に・・・丹沢の山々がきれいでした。
                          中井町(1) 
IMG_80021.jpg

















 中井町運動公園付近から富士山                                 
                        中井町(2)
IMG_80141.jpg

















 松田山ハーブ園のイルミネーションに今年も行きました。
 昨年よりもイルミネーションの数が増したようです。
                         ハーブ園(1)
IMG_80761.jpg

















                         ハーブ園(2)
IMG_80941.jpg
















 
                           ハーブ園(3)
IMG_81221.jpg

















  イルミネーションの向こうに東名高速道路が見えます。
 ハーブ園からの夜景も見事です。  
                           ハーブ園(4)
IMG_81131.jpg

















 月の明かりで富士山ガ薄っすらと見えました。
                          ハーブ園(5)
IMG_80891.jpg

















                           ハーブ園(6)
IMG_80901.jpg

















 秦野周辺の秋

 2010年11月
   「柿と丹沢」      秦野市 栃窪にて(1)
IMG_61981.jpg

















 「柿と丹沢」  秦野市 栃窪にて(2)
75e46cc4.jpg

















 「秦野市と丹沢」   秦野市 栃窪にて(3)
0a8e8ba3.jpg

















 「コスモス」  戸川公園にて
IMG_68011.jpg


















 IMG_69481.jpg白笹稲荷神社の紅葉     秦野市今泉にて                     



















 IMG_70101.jpg11月20日早朝の大井町赤田から         


















 峠の柿  秦野市渋沢 峠にて (1)
IMG_70151.jpg

















 峠の秋    秦野市渋沢 峠 (2)
IMG_70251.jpg

















 運動公園の銀杏   秦野市 運動公園にて
IMG_70451.jpg






















 

プロフィール

HN:
s.matsumoto
HP:
性別:
男性
趣味:
写真
自己紹介:
画像の使用はご自由にどうぞ。 その際はご連絡頂ければ幸いです。
バーコード

四季の移り変わり