都心から電車で1時間と少し・・・まだまだ自然が多く残る『秦野市』とその周辺地域を、愛用のカメラを片手に趣味で撮影しています。
夕滝と世附川の紅葉

 2013年12月11日更新
  今回掲載させていただく写真は11月13日に
 西丹沢の滝、「夕滝」(丹沢の滝100選)と
 世附川周辺の紅葉を見てきましたので、
 ご紹介いたします。
 前回の箱根、飛龍の滝に同行させていただきました
 S_Kさん、K_Oさんのご協力で素晴らしい滝と
 紅葉をたくさんの写真に
 切り取ることができました。
  「夕滝」へは国道246号線を丹沢湖方面に進み
 丹沢湖の中央に架かる永歳橋を渡り落合随道をくぐり
 浅瀬方面へと進みます。
 浅瀬から先は一般車両進入禁止で手前の無料駐車場に
 車を置いて世附川の上流へと林道を歩き
 5分ほどで大又沢との分岐に着きますが、
 世附川に沿って約15~20分進むと
 川向こうの山の斜面に夕滝が見えます。

  世附川沿い林道にて (9:30頃)

 世附川沿い林道

 夕滝(全景)

 夕滝(中段)

 夕滝(下段)

 上の3枚の夕滝は午前中に撮影したものです。
  夕滝(全景)
 午後2時半頃に撮影しました。

 夕滝から更に世附川上流へ進みました。

 世附川

 世附川沿い林道

 世附川沿い林道の植物

 世附川沿い林道

 世附川沿い林道

 世附川沿い林道
 夕滝付近から30分くらい風景を見ながら
 林道を歩いていきましたが橋を渡った先の林道が
 山の斜面崩壊により寸断されていました。
 ここで しばし色鮮やかな紅葉を眺めながら
 昼食をいただきました。
 世附川で

 世附川で

 世附川で
 
 昼食を済ませて戻ることにしました。
 世附川沿い林道

 「じぇじぇじぇ!!」
 帰る途中で
 無名?の滝を見ました。
   見逃してしまったようです。

 世附川沿い林道

 世附川沿い林道

 大又沢分岐を左に
 大又沢方面を少し散策しました。
 林道より

 大又沢 林道に咲くリンドウの花
 
 世附川上流へ進むにつれて紅葉が色鮮やかでした。
 前回の飛龍の滝に続き更に感動しました。
 次回は
 丹沢の滝100選「ボウズクリの滝」をご紹介します。
箱根、飛龍の滝と精進池の紅葉

 2013年12月4日 更新
 今年もあと1ヶ月あまりとなりました。
 10月から11月と色々なところの紅葉を撮ってきました。
 今回はその中から11月11日にS.Kさん・K.Oさんと
 箱根、飛龍の滝、精進池の紅葉、
 石仏群などを見てきましたのでご紹介します。

 飛龍の滝は箱根旧街道畑宿から林道を
 30~40分歩いたところにあります。
 林道に歩くと川の流れが聞こえて
 20分くらい歩いた辺り素晴らしい渓流美と出会い
 写真を撮りました。
 その辺りから少し急坂になり更に林道を進むと
 飛龍の滝に着きます。
 私たちは、まず飛龍の滝に入る分岐を右に進み
 滝の上流部まで(標高差40mくらい)進んだところで
 渓流の写真を撮ってから飛龍の滝に戻りました。
 
 林道を歩いて
 15分ほどの渓流(1)        

 林道を歩いて15分ほどの渓流(2)

 林道を歩いて
 15分ほどの渓流(3)

  林道から見る紅葉

 林道沿いのきれいな植物

 飛龍の滝の上流

 飛龍の滝(1)

 飛龍の滝(2)

 飛龍の滝(3)

 飛龍の滝(4)

 飛龍の滝(5)

 飛龍の滝(6)

 飛龍の滝(7)

 如何ですか?
 素晴らしい滝ですね!!
 飛龍の滝をあとに来た林道を戻り、
 畑宿へとそして車で旧街道を元箱根方面へと
 国道1号線を小田原方面へと5分ほどで
 精進池に着きました。
 長年、秦野に住んでおり、箱根には
 多く着ていますが、この精進池は通過点となって
 一度も車から降りたことがなく石仏や石塔群がある事を
 知りませんでした。
 元箱根石仏、石塔群周辺は、
 鎌倉時代後期から室町時代前期にかけて
 多くの石仏や石塔が造られたとのことです。
 国の重要文化財に指定されているとの情報
           (精進池にある説明看板より)   

 精進池周辺石仏

 精進池周辺石仏

 精進池周辺の紅葉

 精進池の紅葉
 
 箱根の素晴らしい滝、
 また、精進池の紅葉と
 あらためて歴史ある
 石仏、石塔群を見せていただき感動しました。
 S.Kさん、K.Oさんに感謝、感謝!!
 まだまだ続きます。

 次回は丹沢湖、世附川の紅葉をご紹介します。
 

 
秦野市周辺の紅葉

2013年11月23日更新
長年にわたり「秦野市周辺情報 ネットまほろば」様の
ご協力により
ホームページ:「秦野の風景」と
ブログ:「四季の移り変わりを写真でご紹介」を
掲載してまいりましたが

この度「秦野市周辺情報 ネットまほろば」の
サイト閉鎖により

「秦野の風景」のホームページアドレスが
変更になりましたのでお知らせいたします。
新アドレス   http://matsumoto540.web.fc2.com/


尚、「四季の移り変わりを写真でご紹介」のブログアドレスは
今までと同様のホームページアドレスでご覧いただけます。
アドレス  http://photomatsumoto.blog.shinobi.jp/

今後とも四季折々の風景写真を掲載しますので

よろしくお願い申し上げます。
                     撮影者  s.matsumoto

 今回のご紹介は、秦野市周辺の紅葉風景を切取り
 写真にしましたのでご覧ください。

 秦野市古墳公園付近の並木も赤く紅葉しています。
 歩道には枯れ葉のじゅうたんが敷かれて
 なんとなく寂しげな感じを漂わせています。                              

 秦野市 古墳公園付近

 秦野市今泉 白笹稲荷神社鳥居前

 名水桜の里公園のフユザクラが咲いていました。

 秦野市 震生湖の紅葉風景です。
 ちょっと早かったでしょうか?
 今週が見ごろかも知れませんね! 

 秦野市 震生湖の紅葉

 秦野市 震生湖の紅葉

 秦野市 震生湖の紅葉
 「素晴らしいもみじですが、
 枝先には釣り糸だらけでした」

 大井町篠窪峠からの富士山

 大井町篠窪峠からの丹沢の山々

 秦野市渋沢 峠の柿

 秦野市今泉付近 県道62号線からの富士山

 秦野市今泉付近 
 県道62号線からの富士山

 次回は箱根、畑宿の飛龍の滝に行ってきましたので
 ご紹介いたします。
 お楽しみに!!
谷川岳の紅葉と霧ケ峰.美ヶ原の紅葉

 2013年10月21日更新
 10月10日 谷川岳天神平の紅葉と
 10月13日 白樺湖、霧ケ峰、美ヶ原の
 紅葉を見に行ってきました。
 ネット情報を調査して日程を決めたのですが、
 どちらの紅葉もちょっと早かったようです。
 写真でご紹介します。

 10月9日23時頃出発、現地到着10月10日4時 
 秦野---伊勢原---宮ケ瀬ダム---
 高尾山IC==水上IC---谷川岳ロープウエイ
 谷川岳ロープウエイ乗り場にて仮眠!!!
 じぇじぇじぇっ!!! ビックリ!!!
 空を見上げるとキラキラ輝く星が
 きれいではありませんか
 あまりの美しさにカメラを向けて撮影したり
 結局、仮眠隊と写真撮影隊に分かれて
 夜明けまで過ごしました。
 当然、私は仮眠隊の一員となりました。
 残念ですが、
 夜空の星の写真はお見せすることが出来ません。
 ロープウエイの始発が8時、それまでに朝食を済ませて
 天神平へと向かいました。
 天神平の展望台周辺を散策、
 360度見渡せましたが、谷川岳付近は霧で覆われ
 姿を見せてくれませんでした。
 9時半頃になると雲が増えてきたため足早に下山を決定
 ただ帰りません!!
 時間が早かったので日光経由で帰路につくことにしました。
 運転手おまかせのルートにまたも 
 じぇじぇじぇっ!!!
 素晴らしい渓谷沿いを走行、どうやら照葉峡のようです。
 標高を増すごとに紅葉の色が濃くなり見事でした。
 滝あり渓流あり
 時間があれば止まって写真を撮りたかったですが、
 次回の楽しみにと、先を急ぎました。
 帰宅時間を考慮して沼田に向かい帰路に着きました。
 (途中、吹割の滝を見て帰りました)

 天神平周辺にて

 天神平周辺にて

 天神平周辺にて

 天神平周辺にて  じぇじぇっ!!犬に見えませんか?
 
 吹割の滝

  吹割の滝


 10月13日 ファミリーで霧ケ峰.美ヶ原の紅葉を見てきました。
 ちょっと早かったでしょうか。
 この日は雲もなく富士山、八ヶ岳や
 南アルプス、中央アルプス、北アルプスの山々が
 よく見えました。
 美ヶ原では王ケ頭まで往復2時間ほど歩きました。
 白馬三山、槍ヶ岳がはっきりと見えて、素晴らしかったです。
 6時頃出発
 秦野---須走IC==大月JCT==小淵沢IC---白樺湖
 ---霧ケ峰---美ヶ原
 帰路は美ヶ原から和田峠---三城牧場---松本城---
 松本IC==一宮IC---河口湖==須走---小山---秦野
 
 原村から富士山を撮影

 白樺湖畔 ちょっぴり紅葉が!

 霧ケ峰から富士山と右側が南アルプスです。

 霧ケ峰にて右側に富士山中央から左に八ヶ岳です。

 美ヶ原にて まだまだ歩くのかな!!!

 美ヶ原 テレビ塔(王ケ頭ホテル)まで歩くぞ!
 
 美ヶ原の紅葉と後方は北アルプスです。

 美ヶ原 王ケ頭テレビ塔付近から
 槍ヶ岳と穂高の山々が見えました。
 
 来た道を戻ります。
 じゃんけんで負けた人が皆の荷物を持ってかえります。

 夕方の松本城です。

 ライトアップの松本城

 紅葉は少し早かったようです。

  
 
 
秦野周辺の紅葉-Ⅱ

 2012年12月8日
 秦野周辺の紅葉撮り歩きも今年は結びとなりました。
 震生湖、小原、栃窪、平沢「浄円寺」、
 南町バス停付近、今泉、白笹稲荷神社、
 弘法山公園周辺の紅葉、銀杏の黄葉などを
 ご紹介いたします。
 今年も残り20日ほどとなりました。
 いよいよ秦野周辺の紅葉が
 寂しげに色さめようとしております。
 紅葉が終わる頃はなぜかさびしい気持ちに
 なりますね。
 皆さまはいかがでしょうか?
 ------------------。
 湖面に映る紅葉
      震生湖-1
IMG_1992-2.jpg

 
 

















 震生湖に浮かぶ
 ボートと紅葉
       震生湖-2
IMG_2003-2.jpg



















 震生湖から栃窪方面に行く道路沿いのもみじと
 銀杏の葉が道路に落ちて黄色く染めています。
                          小原-1
IMG_1765-2.jpg

















 震生湖から小原を抜けたあたり
 秦野市街と丹沢の山々を望む
                             栃窪-1
IMG_1749-2.jpg

















 桜の葉が落ちて---
     平沢「浄円寺」-1
IMG_1549-2.jpg



















 本堂の奥に素晴らしい
 紅葉したもみじがありました。
      平沢「浄円寺」-2
IMG_1540-2.jpg



















      平沢「浄円寺」-3
IMG_1533-2.jpg



















                       今泉周辺-1
IMG_1552-2.jpg

















 県道62号線平沢付近
                  南町バス停付近-1
IMG_0903-2.jpg

















         白笹稲荷神社-1
IMG_0772-2.jpg



















       白笹稲荷神社-2
IMG_0944-2.jpg



















                   弘法山公園周辺-1
IMG_1791-2.jpg

















 秦野市街を望む
                   弘法山公園周辺-2
IMG_1789-2.jpg

















 めんようの里付近
                   弘法山公園周辺-3
IMG_1795-2.jpg

















 めんようの里付近
                  弘法山公園周辺-4
IMG_1819-2.jpg

















 めんようの里に近い農道沿いの
 柿木に めじろ が柿の実を食べていました。
                   弘法山公園周辺-5
IMG_1836-2.jpg

















 めんようの里周辺の銀杏
                  弘法山公園周辺-6
IMG_2038-2.jpg

















 次回は今年1年のまだお見せできなかった
 風景写真をご紹介いたします。
 
プロフィール

HN:
s.matsumoto
HP:
性別:
男性
趣味:
写真
自己紹介:
画像の使用はご自由にどうぞ。 その際はご連絡頂ければ幸いです。
バーコード

四季の移り変わり